
sonic
こんにちは!ファイナンシャルプランナーのsonicです。
本日のテーマは住宅ローンの・・・
頭金
そうそう、インスタで次のようなご質問をいただいたんですよ。

頭金を貯めている間に金利がアップするくらいなら、低金利のうちに買った方がいいですか?
ということで、住宅ローンアドバイザーの資格も持つsonicがお答えしたいと思います!
目次(気になるとこをタップ)
結論「住宅ローンが低金利のうちなら頭金なしでもいいけれど」
結論から言います!
「住宅ローンが低金利で借りられる間は、頭金なしで買う作戦もある…にはある」

え?ちょっと待って!なんで最後小声になったん?笑
確かに「あえて頭金なしで買う」作戦はあるんですよね。
ただ、ご質問者さんへのお答えとして、頭金なしを全力でおすすめできるかどうかはちょっと違うかな、と。
たぶんご質問の意図としては、「頭金が貯まっていなくても低金利のうちに借りちゃった方がお得ですか?」ってことだと思うんですよね。
(違ったらごめんなさい)
なので、私の答えとしては「頭金なしでも住宅ローンは借りられることはある」けれど、
貯金なしで買うのは危険だよ!
ということになります。


sonic
つまり「頭金なしで買ってもOK」と「貯金なしで買ってもOK」は違うよっていうことです。
それでは次から詳しく解説していきたいと思います。
住宅ローン【頭金あり】だといくらお得になる?シミュレーションしてみた

昔は頭金を「2割」用意しないと住宅ローンって借りられなかったんですよね。
ただ、今は頭金がなくても銀行側は貸してくれます(※ただし審査に通れば)
もちろん「頭金を用意した方が払う金額が少なくなる=お得になる」というのはあります。

sonic
論より証拠!ということでシミュレーション結果をどうぞご覧ください(↓ )
シミュレーションの条件は以下のとおり(↓)
- 購入金額:3,000万円
- 自己資金:300万円(頭金あり)・0円(頭金なし)
- 住宅ローン:フラット35(元金均等返済)
- 返済期間:35年
- 金利:1.21%(頭金あり)・1.47%(頭金なし)
この結果、こうなります(↓)

わぉ!なんということでしょう!
頭金300万円入れるだけで、総返済額は500万円の差

つまり、500万円-300万円=200万円はお得になるといえます。

sonic
この他にも住宅ローンを借り入れる際の手数料なども少なくなるので、200万円以上の節約はできるってことになります。
ちなみにフラット35は、「9割超の融資」or「9割以下の融資」かで適用される金利が異なります。なのでフラット35の利用を考えている方は、できるだけ頭金を1割でも用意した方がいいかもしれませんね。
住宅ローン【頭金なし】で借りるってよく聞くけれど、どういうこと?

では反対に、「頭金なし」で住宅ローンを借りる戦略について。
この戦略の仕組みはこうです(↓)
- あえて低金利でお金を借りる
- 資産運用で高いリターンを狙う
たとえば、こんなかんじ(↓)

賃貸だと家賃払う→残った資金で投資となりますが
住宅ローンを借りれば手元に残る資金も増える=投資資金に回すということも可能です。


sonic
ちなみにこの戦略は住宅ローンが低金利だからこそできます。
だから、もし投資などによる資産運用をやりたくない!っていう人は
- 頭金を入れて少なく借りる
- 早めに繰り上げ返済する
にこだわった方がいいですよ。
頭金なしでもいいけれど、「貯金なし」で買うのは絶対にNG
ここまでは
- 頭金ありで借りるとお得
- あえて頭金なしで借りる作戦もあり
この2点についてお伝えしました。
じゃあどっちがいいの?と言われればまぁどっちでもいいんですが…
「貯金ないから頭金なしで買う」
これ(↑)はダメ!!!

確かに住宅ローンを低金利のうちに借りたいっていう気持ちは分からなくもないですし、不動産屋やハウスメーカーのチラシには「頭金なしでも買えます!」って書いていますが…
「頭金なしでOK=貯金なしでOK」だなんて誰も言っていません!!

sonic
貯金なしで買うのは住宅ローン破綻予備軍まっしぐらです
関連記事
これはNG!住宅ローンを組むときにやってしまいがちなこと
もし頭金にあてる貯金がないなら、いくら低金利といえどもマイホーム購入は見送った方が良いでしょう。
そのうえで、ご家庭のライフプランやその後の貯蓄状況と照らし合わせて、本当にベストな時期にマイホーム購入に踏み切るべきです。

sonic
もしダメならマイホーム見送りくらいの英断は必要ですよね…
まとめ「貯金なしではマイホームは買えない」

まだまだ低金利が続いている住宅ローンの金利。
住宅ローンって結構大きな金額を借りるので、金利は低いほど有利なのは確かです。
なので、低金利のうちに頭金なしで購入する!という作戦もあるにはあります。
ただし、貯金なしで買ってもOKという意味では決してありません。
もし貯金なしで「えいやっ!」と買ってしまった場合、
- 病気やケガで働けなくなるリスク
- 勤め先が倒産して収入ダウンするリスク
- 大きな災害に巻き込まれるリスク
これらのリスクに対応できません。
つまり、一気にお金のやりくりに余裕がなくなり、住宅ローン破綻予備軍となる可能性も。
(´;ω;`)オォ…ノウ…
ということで、もし住宅ローン破綻したくなければ、貯金もなしに無理にマイホームを購入することはやめておきましょうね。

マイホームを購入する前に、家計を見直してみませんか?
マイホームを買ったら今後の家計はどうなる?予算はいくらまでならいけそう?など、ライフプランシミュレーションをもとにアドバイスさせていただきます
ちなみにweb面談にはzoomを利用するので、自宅にいながら相談OK!
ぜひ下のLINEボタンからお申し込みくださいね。