
2018年11月16日(金)~のマクドナルドのハッピーセットでは、プラレールを選べます。
本日さっそくGETしてまいりましたので、レビューをお届けしますね!
※当記事は2018年版のハッピーセットプラレールになります。 2019年版のレビューはこちら↓
もくじ
2018年秋のハッピーセットはプラレール。ラインナップはこれだ!
画像出典元:マクドナルド
11月16日(金)~29日(木)までは第1弾のラインナップになっています。
- ドクターイエロー
- 500系新幹線
- SL北びわこ号
- 富士山ビュー特急
うーん、どれも捨てがたいけれど、うちの子鉄(鉄道大好きな息子)は何がいいのかな?

新幹線が好きな男の子って多いと思うんですが、うちは特急列車とかそういうタイプの車両の方が好きなんですよね。ほんとに将来(オタクとして)有望だぞ(笑)
いざ、マクドナルドへ。無事にゲットしてきたプラレールはこの2つ


それでは、この2つのプラレールの感想をご紹介します。
923形ドクターイエローT5編成

見ると幸せになれるというドクターイエロー。車両の下部についているスイッチをONにすると、窓が光る仕様になっていました。
富士急行8500系富士山ビュー特急

こちらは富士山のふもとを走る富士急行の特急。なかなかカッコイイですね。

こちらの仕掛けは、窓の中をよーーーくのぞくと写真が見えるようになっています・・・。でも、これすっごく小さいので小さい子にはちょっとわからないかも?

連結は可能!本家プラレールとの互換性を調べてみた

写真の左側にある車両は本家プラレールの700系新幹線です。問題なくハッピーセットのプラレールとも連結できました。
プラレールの線路・ダイソーの線路の上は走れるのか?調べてみた
今回ハッピーセットのプラレールをゲットする上で、プラレールの線路やダイソーの線路の上を走ることができるのか?気になりますよね。
そこでハッピーセットのプラレールはこの2種類の線路の上を走れるかどうか試してみました。
ハッピーセットのプラレールとプラレールの線路

まずはプラレールの線路を試しました。うん、問題なく走れます。
ハッピーセットのプラレールとダイソーの線路
ダイソーからもプラレールのような商品が発売されていることをご存知ですか?しかも結構なハイクオリティなのでうちも気に入っています。
ただ、プラレールの線路と比べてダイソーの線路はやや狭いのが特徴。ダイソー製の車両もプラレールと比べて小ぶりですし。

しかし!今回のハッピーセットのプラレールを走らせてみたところ、問題なく走行できました。
【おまけ】本家プラレールがダイソーの線路の上を走ると脱線する

先ほど登場した本家プラレール(ここでは700系新幹線)をダイソー製の線路の上を走らせてみます。
うん、やっぱり幅が合わずに脱線してしまうんですよね。

- 上がハッピーセットのプラレール
- 下が本家プラレール
車輪の幅に注目!!上のハッピーセットの方がやや小ぶりです。この差がダイソー製の線路の上を走れるかどうかの分かれ道みたいです。

ちなみにダイソー製の線路もなかなか遊べますが、やはり本家プラレールはつくりがしっかりしています。
そこで、今後本格的にプラレールのおもちゃを集める予定がある方はプラレールの線路を用意した方がいいかもしれないですね。
・・・あ、うちですか?本家プラレールもダイソー製もどちらも(大量に)持っています。
17日・18日の土日限定でDVDもゲット!

17日・18日限定でスペシャルDVD2018ももらえます。

画像はDVD映像より
このDVDの内容はひとことで言うと延々とプラレールやトミカ、アニアなどの宣伝です。
宣伝でも子どもは本当に食いつくんですよね~。(そしてねだられる)
ちなみに先着限定です。日曜に行くと品薄かもしれません。
【追記】第2弾のプラレールもゲットしてきたよ!

画像出典元:マクドナルド
第2弾のシリーズも無事にゲットしてきました。うちの子鉄の狙いはパンダくろしおとJR四国8600系です。
JR四国の特急列車「いしづち号」と「しおかぜ号」として使われている列車です。

うん、かわいい~♡パンダくろしおは、動物が好きなお子さんなら大喜びでしょうね!
【まとめ】2018年秋のハッピーセットはプラレール!鉄道大好きな子にはおすすめ!
今回は2018年秋のハッピーセットのプラレール第1弾・第2弾でゲットしてきた
- ドクターイエロー
- 富士山ビュー特急
- パンダくろしお
- JR四国8600系
をご紹介しました。
たかがおまけ、されどおまけ!おまけにしては年々クオリティが上がってきているように思います。
これから冬休みでどこか遠くへお出かけしたり帰省するときのおもちゃとして、ぜひゲットしてみてくださいね!12月13日(木)までやっていますよ~。