[voice icon=”https://ima-mirai.com/wp-content/uploads/2018/02/292317c075c075409b796d24ec12fae2-e1519363370537.jpg” name=”sonic” type=”l girl”]こんにちは!ファイナンシャルプランナーのsonicです。[/voice]
今年も投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019に投票してきましたので、ご報告いたします。
ちなみに去年投票した様子はこちら↓
[kanren postid=”1408″]
それでは、いってみよー!!
もくじ
「投信ブロガーが選ぶ!ファンドオブザイヤー」とは?
そもそも、ファンドオブザイヤーって何よ?という方向けに、カンタンにご説明させていただきますね。
[box class=”pink_box” title=”ファンドオブザイヤーとは?”]数ある投資ファンドから、投信ブロガーがガチで評価するファンドを選ぶお祭りのこと。
持ち点5点のうち、好きな配分で投票していきます。[/box]
今年はおこづかい投資の投資先から2ファンドを選んでみた!
今回私は、おこづかいから毎月買い付けている1,000円投資の投資先を選んでみました。
[voice icon=”https://ima-mirai.com/wp-content/uploads/2018/02/292317c075c075409b796d24ec12fae2-e1519363370537.jpg” name=”sonic” type=”l girl”]ちなみに楽天SPU(スーパーポイントアップ)を狙って、楽天スーパーポイントから500円臨時で積み立てています♡[/voice]
いつもはほったらかし投資スタイルですが、今回の投票のために楽天証券をのぞいてみたところ…
- 楽天VTのリターンがすばらしい…!!
- ん?eMAXIS Slim先進国株式インデックスの方がリターンいいぞ…!?
ということで、楽天VTに2票、eMAXIS Slimの方に3票の計5票とさせてただきました。
[voice icon=”https://ima-mirai.com/wp-content/uploads/2018/02/292317c075c075409b796d24ec12fae2-e1519363370537.jpg” name=”sonic” type=”l girl”]eMAXIS Slimの方が信託報酬安いし![/voice]
まとめ
今回のこの記事、投票確認のために書いたものなんですが、これだけは声を大にして言いたいので聞いていただけますか?
どこに投資したらいいのか?わからなくて投資なんて無理ーーー(´;ω;`)
となる人は、ぜひこのファンドオブザイヤーのランキングを参考にしてみてほしいということ。
まぁみんなが選んでいるからって、この先もいい成績を出せるかは未知数ですけどねw
そのためには、まずは生活防衛資金という「絶対に崩さない貯蓄ライン」を確保しましょう。そして投資は必ず余剰資金でやるようにしましょうね♡